2016-07-06

電子顕微鏡

電子顕微鏡で見るというのはどういうことだろうか。

人間は、道具なしには通常は可視光線しか見ることができない。
(本来、見ることができる電磁波のことを可視光線と呼ぶので
文としてはおかしいが)

電子顕微鏡を用いることで、可視光線の波長では解像できない
対象についても、電子に対する反射特性を光学的な反射特性と
仮想することで「見る」ことができるようになる。
人体の外部にあるセンサを利用することで、知覚の領域を
拡げているということである。

センサの拡大に伴い、現実あるいは真理というコンセンサスの
領域もまた拡大することができる。

No comments:

Post a Comment