2014-11-18

Idiom ab esse 4

・ヴォジョレーの勘定が合わない
 --
 95年「ここ数年で一番出来が良い」
 96年「10年に1度の逸品」
 97年「1976年以来の品質」
 98年「10年に1度の当たり年」
 99年「品質は昨年より良い」
 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
 01年「ここ10年で最高」
 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
 04年「香りが強く中々の出来栄え」
 05年「ここ数年で最高」
 06年「昨年同様良い出来栄え」
 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
 09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
 10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
 11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
 12年「ヴォジョレー史上最悪の不作」
 13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
 14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」←New
 --
 ヴォジョレーの朝は早い。
 秋も深まった底の深い青空の下、せっせと出荷を進める———
 ———熱心な農家の人々の手によって育まれたヴォジョレーの出来映えは毎年素晴らしい。
 5年もあれば、3回くらいは10年に1度のものに仕上げられて、
 その気になれば50年に1度のレベルのものが3年連続くらい余裕である。
 もはや時の流れを超越した存在。
 ヴォジョレー・ヌヴォー。
 --
 そこから転じて、あまりに大見得を切りすぎると、かえって興ざめしてしまう
 ことを意味するようになった。
 つまり、過ぎたるはなお及ばざるが如し、光陰矢の如し、ということである。
 ※注・この物語はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体、
    特にBeaujolaisとは一切関係ありません。

No comments:

Post a Comment